2015年05月15日

報酬改定

報酬の改定は3年毎に見直されるのですが
今回は 訪問介護事業 全体で平均4%の減算です。
前回は 全体的なアップでしたが 介護タクシーは 据え置き・・ そのまま100単位でした

昨年 消費税の関係で101単位になりました。( 介護報酬は非課税のハズなのに 何故? ) と、 思った記憶はありますが 深く考えもせず やり過ごしましたが
今回の減算には キッチリ仲間いり 97単位になりました。

(ふ、ふ〜ん
こういう時だけは 仲良しなんだから)
と、 ひねた おばさんは嘆いております
予算がないので 国は報酬を下げます
下がった分は 介護職員処遇加算を取ってあてなさい。 と

しかし、 処遇加算なるもの 書類の作成 それに対する報告をし 講習会には参加し 忙しい中 会議を開催し職員さんの教育に時間を費やさなければならないのです。

しっかりと 教育をした事業所には 加算しましょう
と、 いう仕組みです
そして 皆さん 益々忙しくなるのです

そして 何も加算を取っていないわが社は ひたすら 減算なのです。

そして 私は 今、 ブツブツ言いながら 請求書を書いているす。
posted by megumi at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/130769116
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック